二階堂奥歯 八本脚の蝶

2003年1月1日(水)その1

すずめが とぶ
いちじるしい あやうさ

はれわたりたる
この あさの あやうさ
(八木重吉「朝のあやうさ」『八木重吉詩集』白鳳社 1967.12)

一年後も、三年後も、そして十年後もこの道は存在し私はそこを歩くのかもしれないと思うほど今日の空は晴れている。

二十年前にこの道を歩いたとき、いつかそう思ったことを思い出すだろうと思ったように、二十年後、私は今日そう思ったことを思い出すかもしれない。

いつかこの瞬間を思い出すと思った沢山の瞬間があったことを私は覚えている。何年か前の自分からの置手紙のように景色を読むことを私は知っている。

きっと覚えていない同様の瞬間はもっとずっと多かったはずだ。だからこの水色のフェンスや、川の水面にあらわれた小さな渦も、意味を取り損ねているだけで目印かもしれない。
そうして読み取りながら歩く景色に、今日また私は目印をつける。それを私は何年後まで読むことができるだろうかと思いながら。