「昔、クラスメートの上に立ち、スターでもあった彼は、口でこそいろんなことをいっていても、今の境遇に満足しているわけがない。欲求不満におちいっていたところへ、彼を認め、彼に献身的につくすように見えるセクソイド・ロボットなるものがあらわれた。そこでは彼は支配者で、王者だからね。逃避には違いないが、彼にはどうしようもないことだろうな」
(中略)「でも、そんなことを続けていたら、いつまでたっても成熟した人間にはなれないはずよ。女というものを、自我を満足させるためのものとしか考えないで年をとって行くだけ……いつまでたっても、一人前のおとなにはなれないじゃないの」
(眉村卓『わがセクソイド』立風書房 1969.6)
(自分がちゃんと認められていない)つまらない日常から、夢の世界へと連れだしてくれる少女(という名の自我充填用妄想)を求める人が沢山いるけれど、大抵一面的にしか少女を見ていない。少女が期待通りじゃなかったらどうするの? 少女に飽きたらどうするの?
ブルトン「ナジャ」などなど、そのような話はたくさんあるけれど、主人公が飽きてもてあます頃になるとみんな発狂したり自殺したりして消えてくれるんだよね。
みもこころもあなたのものになろうという女の子に対してそれでも飽きるということは現実にはいくらでもあるわけで、それでも大抵その女の子は発狂も自殺も失踪もしない。その時あなたはどうするの?と思うのです。妄想が現実化したとき、それをきちんと扱うことができるのか知りたいのです。
その回答の一つがこれかと。これは、ファンタスティックのティナという1/1フィギュアが書いた日記という設定で、その所有者の男性が書いた文章です。
ちなみに私は、ラブドール及び1/1フィギュアの中ではオリエント工業のアリスが一番好きです。