二階堂奥歯 八本脚の蝶

2002年11月17日(日)その2

私が一番好きな博物館はフィレンツェのMUSEO LA SPECOLAだ。日本では解剖学博物館と呼ばれ、18世紀に作られた精巧な蝋細工による1500点以上の人体模型(特に「解体されたヴィーナス」)で知られているが、ここは実際は動物学博物館である。広い館内の内23部屋が数千点はある生物の剥製で占められ、10部屋が人体模型展示室となっている。

LA SPECOLAはフィレンツェ大学動植物学科のキャンパス内にあり、観光客の姿はまったく見えなかった。平日の昼間だったということもあってか、現地の人々の姿もなかった。

ピンで留められたマイマイカブリ、イッカク、オオジャコガイ、エイ、ワニ、アナコンダ、モグラ、ヤモリ、アルマジロ、キリン、コンドル、ゾウアザラシ。中身を抜かれ加工された数千点の死骸。もう決して動かない奇妙な形の死骸が入った沢山のガラスケースの間を私は歩く、次の部屋も、また次の部屋も、生きているものは誰もいない。コツコツと靴音を響かせて死骸の間を歩く一人の生者。

LA SPECOLAを宇宙人が接収したら、地球上の生物の形態をよく知ることができるだろう。10部屋分の人体模型によって、宇宙人達は人間の構造をくまなく知ることができる。骨格、軟骨、神経、血管、リンパ腺、筋肉、脂肪、皮膚がどのように付いているのかを。

そして、私、一体だけの生きた標本。
霊長類ヒト科、♀、22歳、体長163センチ。

ノアの箱船みたい。クラーク『幼年期の終わり』みたい。
さあ、これらの標本で、太陽系第三惑星の生命圏を再現してみて。