【エフェス 聖母マリアの家】
イエスに聖母マリア(と言うよりおとめマリと言う方が好きだ)を託されたヨハネは、共にエフェスの街に移り住んだ。その家。(改築されています。下5分の1くらいが1世紀の建築)。
素朴な疑問として、ヨセフはどうしたんだろうと思う。
祭壇を前にした私が胸打たれて跪き、天使祝詞を唱えはじめるという展開はありませんでした。むしろ拍子抜けするほど平静でした。
賛美歌を口ずさむ修道女に頂いた蝋燭を灯したときに、それが暖かかったことだけがうれしかった。蝋燭の暖かさと光は、静けさと同じように身内に染みとおると思った。
売店にはメダイやロザリオがたくさんあるかと思ったら、不思議のメダイしかありません。
【エフェス 聖ヨハネ教会遺跡】
アジア7教会の1つだというのにここには人がいない。教会と言っても建物があって礼拝が行われているのではなくて、遺跡となっている。
どうしよう人がいないからここは静かだ。ヨハネが眠る大理石の墓所は白く白く、ああどうしよう青すぎる空は高くて雲があんなに速く流れていく。
どうしよう。
私は日傘を何歩か後ろに落としたままで立っている。