二階堂奥歯 八本脚の蝶

2003年1月11日(土)その1

カッターやはさみが危険だと知らないでおもちゃにしている子供を、安全性において信頼することはできない。
それと同じで、鞭は皮膚と肉を引き裂くことも眼球にあてて失明させることもできる武器であるということを意識せずにおもちゃにしている人間は信頼できない。

今日は一歩も外に出ず、誰にも会わず、身体を部品の集合として描くような本ばかり読んでいた。マイケル・ブラムライン『器官切除』に入っている「ベスト・セラー」が良い。難病の男に移植するために身体をパーツ売りする男の話。最初は頭皮と内股の皮膚の一部、次に腎臓、そして右耳の中の小骨片、右目、右腕……。相手に自分が奪われていくという感覚と、自分が相手を作りだしているという感覚。

私は視覚がとても好きだ。それがなければ本が読めない、世界を見ることができない。
だから私はアイバンクに登録しています。誰か私が死んだところに居合わせたら、病院にアイバンク登録者と伝えてください。私の眼球は刳り抜かれて角膜を剥離され誰かに視野を与えるはずです。ちなみに空になった私の眼窩には義眼を入れてもらえるそうです。するとお通夜は一日遅れるのかな?

人体模型こそ身体を部品の集合として捉えるものです。とてもいいサイトがあります。Anatomical Media Lab.ここを見ているとみんな欲しくなってしまう。