二階堂奥歯 八本脚の蝶

2002年5月14日(火)その2

どうしようもない苦痛に襲われる時、自意識はあっけなく吹っ飛んでしまう。
交通事故にあって胸部を強打し、呼吸できず胸をかきむしる時、普段の信念とか、意志、責任ある一個人としてのあり方とか、そんなものは消し飛んでしまう。交通事故でなくてもいい、お風呂場で転んで浴槽のふちに思い切り腰をぶつけたってわかる。

苦痛は、強い。それは速やかに自意識を運び去る。残るのは苦痛だけだ。時間の経過もなく、永遠の今を純粋な苦痛として存在する。

しかし苦痛はやがて薄れ、消える。永遠だった神話的な純粋さの時は消え去り、自意識が戻ってくる。
そして戻ってきた意識は「さっきの苦痛は意味づけ出来ない純粋な存在のあり方だった」と意味づけし、不在の時間を所有し直すのだ。
いつもそうだった。

今までに分かったことは、苦痛は自意識と人生を消し去るが、私と世界(つまり存在)を消し去ることはできないということだ。

それでは私は、そのような苦痛に何を夢見ているのだろうか。
外部などないと知りながら、求めるふりをして自分を慰撫しているのだろうか。
私に苦痛を与えるもの。
それは私を消すものではないと心のどこかで知りながら安全な危険を楽しみたいのだろうか。(つまり、それは宙吊りになりたいということだ。現実を否定はしない。)

それとも、それはいつか私を消し去るかもしれないと、信じているのだろうか。